
タスク管理の失敗を防ぐには? [店舗編]
2021/07/08売上報告、スタッフの面接、仕入れ登録、労務管理や教育等・・・店舗において「タスク」の範囲は多岐に渡ると思います。そもそもタスク管理は「いつまでに何をやるべきか」を記憶に頼らず管理することで、目の前の今やるべきことに集中す […]
売上報告、スタッフの面接、仕入れ登録、労務管理や教育等・・・店舗において「タスク」の範囲は多岐に渡ると思います。そもそもタスク管理は「いつまでに何をやるべきか」を記憶に頼らず管理することで、目の前の今やるべきことに集中す […]
この度、北都システム株式会社は「IT導入補助金2021」の支援事業者に採択されました。また、弊社クラウドサービス「店舗Linkle」と「E-kau」、そして「HOT Knowledge※1」が補助金対象ツールと認定されま […]
コロナ禍をきっかけに小売・流通業界の社内コミュニケーションも変わりました。本部はテレワークを導入し、臨店にもZoomなどを利用するケースが増えています。対面でのコミュニケーションは絶対に必要ですが、並行してリモート会議・ […]
こんにちは。 以前は打ち合わせや商談といえば対面や訪問が一般的でしたが、現在ではオンライン経由のやりとりがメインになるようになってきましたね。 オンラインツールの普及に伴い、今まで口頭で通達していた内容をメールやグループ […]
店舗スタッフが「新商品をアピールする売場作りができた!」と思っても、ふと遠くから見返してみると『何だかいまいち?』となり、結局上位者が修正することはないでしょうか。ここでは店舗スタッフが売場作りと改善を自分で回していくた […]
最近話題に上がる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉があります。 簡単に言うと、「デジタルテクノロジーを駆使して、経営やビジネスを再構築していくこと」なのですが、それでも難しいかもしれません。 今回はD […]
日々店舗からくる業務報告や問い合わせ。本部もまたそれらを集計し、上部へ報告していると思います。 店舗運営を管理する部署の報告は多岐に渡り、各店舗の売上や稼働率に加え、備品の整備・手配や人員の調整までいろんなところからの報 […]
新商品のキャンペーンの販促連絡、店舗設備の報告、人事関連の書類提出依頼など、、、本部と店舗の間でコミュニケーションを図る場面は日々何度もあるかと思います。 そのやりとりの中で、「伝えたつもりが伝わっていなかった」「意図す […]
グループウェアとはざっくり言うと、メール、スケジュール、掲示板やファイル共有など複数人のグループやチームで業務の効率を上げる為の機能が複数入っているシステムのことです。 社内の業務を円滑に進める為にグループウェアはかかせ […]