飲食店 + 店舗Linkle

ファミレスやカフェ、ベーカリーや居酒屋等、飲食チェーンでの店舗Linkleの活用方法をご紹介します。

こんなお悩み抱えていませんか?
もやもや
本部の悩み 本部の悩み
店舗の悩み 店舗の悩み

QSCチェックの実施確認や
備品・設備の故障もその場で報告

Point 01

改定マニュアルもすぐ共有

接客マニュアルや調理マニュアルだけではなく、社内の申請・システムの利用方法・緊急時対応などのマニュアルも一括して管理できます。 最新版のマニュアルを一か所で管理することで店舗へ常に最新版を提供出来ます。
既に社内で使われている各Officeファイルに加え、動画ファイルや音声ファイルもご利用可能です。

'usecase-fo-01
'usecase-fo-02

Point 02

QSCチェックも現場入力

定期的に行う各店舗へのQSCチェックも、店舗Linkleではタブレットやスマホを使って、その場でチェック・入力・報告ができます。 現場で報告まで終わらせることで、SVやエリアマネージャーの持ち帰り業務を減らせます。
登録されたデータは本部ですぐに内容を共有できるから、店舗への改善指示をはじめ、店舗運営の分析や販促活動に活用できます。

Point 03

備品や器具の故障連絡に

「調理台に汚れが付着して取れません」」「製氷機で氷が出来上がるのが遅くなった」など、文章ではなかなか伝わりにくい状況も、画像を投稿してもらえば本部ですぐに確認できて連絡もスムーズに。

'usecase-fo-03